2015年05月23日
要するに不足しがちな栄養の補給である。
主にサイクリングで使われた筋力の回復のために使うのデス
今は必要に応じて使用するが以前は懐疑的な考えだった。
あんま変わらないのではないの?・・と
なのでせいぜいスポーツドリンクくらい。
考えが変わったのがクライミングをしていた時からだ。
友人の勧めでアミノバイタルウォーターチャージを飲んで考えが変わった。
それまで2日ほどあった筋肉疲労が大幅に減ったのだ
そんな経緯でサプリメントは有用だと思うようになった
いまサイクリング中に使っているのがVAAM。
使用している大きな理由は空腹になり辛いから・・。
これを一日一包飲むだけで補給が格段に減る・・不思議だが
あとメーカーの謳い文句通りに脂肪が燃焼されていることを願う。
気をつけたいのが着火剤が無いと脂肪も燃えないということ
つまりは全くの無補給では燃焼されにくくなるわけだ。
だからほどほどの糖分補給は必要らしい
問題は帰ってからの補給だった。
最初の候補に挙がったのがコレです
グリコ パワープロダクション クエン酸&BCAA グレープフルーツ風味 1袋(12.4g) 10袋
配合バランスが良さそうで効率的な疲労回復がされそうだ。
もう少しお安くできないかと探したのがコレです
BCAA+G1000 レモネード味 1kg 並行輸入品
それでクエン酸を別補給すれば良いかと思った
クエン酸1kg 食品添加物規格(食品) 純度99.5%以上 無水クエン酸 チャック式アルミ袋
クエン酸を飲むときに一緒に入れたいのはコレ。
食品添加物グレード重曹(炭酸水素ナトリウム)1kg
(作り方はコチラ → http://rawanbuki.naturum.ne.jp/e2427449.html)
上記で揃えようと思ってましたが・・・
もっとオトクなところで購入しました

最初に届いたときは入れ物の大きさに笑いが出た
オレンジ色のシャープペンと比べると大きさが分かると思う。
結局の購入は海外からになりました
気をつけたいのが関税ですが合計金額が16,666円以下なら無税デス。
左から・・・
主役のBCAAデス。
・MRM, BCAA + G 1000, Lemonade Flavor, 2.2 lbs (1000 g)
http://jp.iherb.com/mrm-bcaa-g-1000-lemonade-flavor-2-2-lbs-1000-g/4663?rcode=rtf106
消化吸収を助けるのに必要なマルチビタミンとミネラルが配合されたモノ
・Nature's Way, アライブ! ホールフーズエナジャイザー・マルチビタミン 超強力・鉄無配合 180錠
http://jp.iherb.com/Nature-s-Way-Alive-Whole-Food-Energizer-Multi-Vitamin-Max-Potency-No-Iron-Added-180-Tablets/4120
混ぜ合わせに使うシェイクボトル
・iHerb Goods, ブレンダーボール入りブレンダーボトル グリーン 28オンス
http://jp.iherb.com/iherb-goods-blender-bottle-with-blender-ball-green-28-oz/62678?rcode=rtf106
初回購入だけは全て10%引き
同商品を2つ買ったら更に10%引き
発送も迅速で結構速く届きましたヨ。
送料込みだしかなり安上がりに済みました
主にサイクリングで使われた筋力の回復のために使うのデス

今は必要に応じて使用するが以前は懐疑的な考えだった。
あんま変わらないのではないの?・・と

なのでせいぜいスポーツドリンクくらい。
考えが変わったのがクライミングをしていた時からだ。
友人の勧めでアミノバイタルウォーターチャージを飲んで考えが変わった。
それまで2日ほどあった筋肉疲労が大幅に減ったのだ

そんな経緯でサプリメントは有用だと思うようになった

いまサイクリング中に使っているのがVAAM。
使用している大きな理由は空腹になり辛いから・・。
これを一日一包飲むだけで補給が格段に減る・・不思議だが

あとメーカーの謳い文句通りに脂肪が燃焼されていることを願う。
気をつけたいのが着火剤が無いと脂肪も燃えないということ

つまりは全くの無補給では燃焼されにくくなるわけだ。
だからほどほどの糖分補給は必要らしい

問題は帰ってからの補給だった。
最初の候補に挙がったのがコレです

グリコ パワープロダクション クエン酸&BCAA グレープフルーツ風味 1袋(12.4g) 10袋
配合バランスが良さそうで効率的な疲労回復がされそうだ。
もう少しお安くできないかと探したのがコレです

BCAA+G1000 レモネード味 1kg 並行輸入品
それでクエン酸を別補給すれば良いかと思った

クエン酸1kg 食品添加物規格(食品) 純度99.5%以上 無水クエン酸 チャック式アルミ袋
クエン酸を飲むときに一緒に入れたいのはコレ。
食品添加物グレード重曹(炭酸水素ナトリウム)1kg
(作り方はコチラ → http://rawanbuki.naturum.ne.jp/e2427449.html)
上記で揃えようと思ってましたが・・・
もっとオトクなところで購入しました


最初に届いたときは入れ物の大きさに笑いが出た

オレンジ色のシャープペンと比べると大きさが分かると思う。
結局の購入は海外からになりました

気をつけたいのが関税ですが合計金額が16,666円以下なら無税デス。
左から・・・
主役のBCAAデス。
・MRM, BCAA + G 1000, Lemonade Flavor, 2.2 lbs (1000 g)
http://jp.iherb.com/mrm-bcaa-g-1000-lemonade-flavor-2-2-lbs-1000-g/4663?rcode=rtf106
消化吸収を助けるのに必要なマルチビタミンとミネラルが配合されたモノ
・Nature's Way, アライブ! ホールフーズエナジャイザー・マルチビタミン 超強力・鉄無配合 180錠
http://jp.iherb.com/Nature-s-Way-Alive-Whole-Food-Energizer-Multi-Vitamin-Max-Potency-No-Iron-Added-180-Tablets/4120
混ぜ合わせに使うシェイクボトル
・iHerb Goods, ブレンダーボール入りブレンダーボトル グリーン 28オンス
http://jp.iherb.com/iherb-goods-blender-bottle-with-blender-ball-green-28-oz/62678?rcode=rtf106
初回購入だけは全て10%引き

同商品を2つ買ったら更に10%引き

発送も迅速で結構速く届きましたヨ。
送料込みだしかなり安上がりに済みました
