2019年01月17日
積雪期の運動は種類が減る
今のところ自分はローラー台か雪上ランニングくらいだ。
後者はまた別の機会にして、ローラー台でのアイテムを考えたい。
まず、自分に必要なのがDVD鑑賞できる環境だ。
これがあるおかげで楽しんでできるのだ
冬場に寒い部屋で行なう場合はシューズカバーが必須。
10℃程度なら良いが、5℃以下なら確実に足先の感覚が変になる
安心できるのがこちらの方かな
一応、汗対策もするのだが、夏場ほどの必要性はない。
専門店からはこういった商品が出ている
幅がやや短めな感もあるが、こちらでも良さそうだ。
自分の場合はタオルやらTシャツを巻いたりしている。
そこに100均の再利用可能な結束バンドで固定すると必要十分になった

欠点は専用品に比べると脱着が少し面倒なところだろう。
トップチューブも巻いてます。


今のところ自分はローラー台か雪上ランニングくらいだ。
後者はまた別の機会にして、ローラー台でのアイテムを考えたい。
まず、自分に必要なのがDVD鑑賞できる環境だ。
これがあるおかげで楽しんでできるのだ

冬場に寒い部屋で行なう場合はシューズカバーが必須。
10℃程度なら良いが、5℃以下なら確実に足先の感覚が変になる

安心できるのがこちらの方かな

一応、汗対策もするのだが、夏場ほどの必要性はない。
専門店からはこういった商品が出ている

幅がやや短めな感もあるが、こちらでも良さそうだ。
自分の場合はタオルやらTシャツを巻いたりしている。
そこに100均の再利用可能な結束バンドで固定すると必要十分になった


欠点は専用品に比べると脱着が少し面倒なところだろう。
トップチューブも巻いてます。
