ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ネットサーフィンしていたらソソるものを見つけてしまったビックリ
シクロクロスというタイプのバイクだ。
位置づけとしてはロードレーサー寄りのMTBといったところか。
タイヤもやや太めなので衝撃を吸収してくれて走りやすいチョキ
使い勝手を考えると、通常はタイヤを細めにしてロードレーサーのようにしても良い。
マニアックな使い方では、冬場はスパイクタイヤに履き替えて雪上走行も可能になる電球

リアディレーラー(後輪ギヤ)SHIMANOのTIAGRAを使うので10速あるシーッ
これにフロントのx2で変速は20になので本格的。
このリアディレーラーが10速ということは、上位機種に換装していけるということだ。

限定一台ということデス・・・ドキッ




同じカテゴリー(ロードレーサー)の記事画像
新車のロードレーサー投入
初めてのスポーツサイクル選びに思うこと・・・
グラベルロードの導入
ロードレーサーのホイールとハブのグレードアップ
ロードレーサーのタイヤとドロヨケを考える
ロードレーサーのキャリアを選ぶ
同じカテゴリー(ロードレーサー)の記事
 新車のロードレーサー投入 (2019-06-23 21:56)
 初めてのスポーツサイクル選びに思うこと・・・ (2016-12-08 15:28)
 キャンプ車の有効活用 (2016-11-06 21:11)
 グラベルロードの導入 (2016-10-16 21:02)
 ロードレーサーのホイールとハブのグレードアップ (2016-02-01 20:23)
 ロードレーサーのタイヤとドロヨケを考える (2016-01-25 11:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いいかも・・シクロクロス
    コメント(0)