ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

天候も悪いのでモンベル(montbell) のサイクルフロントバッグを改造した。
モンベル(montbell) サイクルフロントバッグ
モンベル(montbell) サイクルフロントバッグ






リクセンカウルのアダプタープレーを使う方法デスシーッ
ワンタッチ化するとフロントにもリアにも簡単使えるようになります。
モンベルバッグ ワンタッチ化

まずボルトを通す部位にをつける・・・。
モンベルバッグ ワンタッチ化
この後、換気しながら千枚通しを熱したもので穴を空けます。
意外とボルトが太めなので大きめに空けることになりましたヨパー

フロントでは純正アタッチメントは勿論、オルトリーブのでも取付可能なんデスニコニコ



リアではエクステンダーを使いマス。


おおむねの取付イメージはこんな感じでしょうクラッカー
モンベルバッグ ワンタッチ化

純正のバッグを買うと24リットルの容量になるそうな・・・電球

ただ値段も張るのでアダプタープレートで自作というのも良いかも知れないニコニコ
あと重さに気を配らないと構造的に心配な感じがするナぶた



同じカテゴリー(フロントバッグ)の記事画像
フロントバッグを購入する。
ツーリングマップルの使い方
同じカテゴリー(フロントバッグ)の記事
 フロントバッグを購入する。 (2011-05-14 15:23)
 今度は値上げです (2010-03-12 21:55)
 フロントバッグを考える (2010-03-06 15:56)
 こりゃ安い! (2010-03-05 23:06)
 ツーリングマップルの使い方 (2009-05-09 21:25)
 自転車のフロントバッグを購入 (2009-01-10 10:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モンベルバッグ ワンタッチ化
    コメント(0)