ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月17日

今年の前半は止ん事無い用事でブログをお休みしていたおよよ
いくらか落ち着いてきたので復活しようかと思ったりする。


それにしてもこのところ北海道とは思えない暑さ炎
暑さにめげそうだったが、また天候が不安定になる気もする。

何せ6月は例年の3倍以上の雨が降ったからなぁガーン
もはや今までの気候の常識は通じないように思う。


さて、先週だが滝野すずらん公園方面を自転車で周ってきた自転車
清田での買い物だけのつもりだったが足を延ばした格好だ。

ルートは概ねこんな感じ・・滝野霊園に寄った分は除いた形デステヘッ


マシンはMTBのアバランチェだが、この距離なら体力作りにも良いだろう。
暑いのだがやはり自転車は風を受けるので熱を逃がしやすいにんまり

久々のツーリングという感じだが、やはり自転車は良いもんだ・・と思う。
何といっても二本足で走るより格段に疲れないし速いびっくり

途中の札幌真栄高校を過ぎた辺りでは速度の取り締まりをやっていた。
車では飛ばしがちな道路なので気をつけたいムカッ

ずいぶん久しぶりな感がある滝野に到着にっこり
久々に滝野を巡る

ふと思い付いて滝野霊園にも立ち寄ってお墓をお参りをする。
丘を切り開いたような場所なのでココは起伏がありますねぇ。

道が複雑だが案内所まで行けばあとは場所がわかりマス。
久々に滝野を巡る

気になった雑草を抜いたらグローブに種がついた。
どうにも取れずに結局は自宅での水洗いで取り除いた格好だウワーン

帰りは小高い場所を走るルートを取りマス。
前にランドナーとおぼしきマシンを駆る方がいたビックリ

やっぱり天候不順を考えるとドロヨケは要るよなーと思う。
殆ど同じペースなので途中まで付いていったような感じだニコッ


この日は思いつきで走ったのでサイコンの距離はわからず・・えー
そこでルートラボで引こうとしたら操作画面に至らない・・・。

調べたらサービス提供も止めるっぽい感じですねやべー

以前の記録からすると恐らくは33㎞前後だろうかと思う。
いやはや早々にルートラボの後釜を見つけないといけないなぁシーッ




同じカテゴリー(自転車ツーリング)の記事画像
久々のロード実走
厚別川沿いを走る②
厚別川沿いを走る
夕張周遊ツーリング
札幌の坂を自転車で登る
札幌-支笏湖ツーリング
同じカテゴリー(自転車ツーリング)の記事
 久々のロード実走 (2014-08-14 14:19)
 厚別川沿いを走る② (2014-05-27 14:40)
 厚別川沿いを走る (2014-05-18 19:40)
 夕張周遊ツーリング (2013-08-27 16:47)
 札幌の坂を自転車で登る (2013-07-29 20:56)
 札幌-支笏湖ツーリング (2013-07-22 21:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々に滝野を巡る
    コメント(0)