ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月25日

先般、購入してみたLAD WEATHER心拍計を使ってみた。
せっかくなので持っている心拍計を比較してみようと思うニコニコ

以下の写真はそれぞれ上から・・
1.SIGMA ROX9.1(サイクルコンピューターの一部機能に含まれる)
2.POLAR RS100(先のブログで感知しにくくなったやつ)
3.LAD WEATHER(今回購入したもの)
心拍計を比較してみる

<特長>
1.SIGMA ROX9.1
一画面速度、ケイデンス、心拍、標高、傾斜を確認しながら走れるドキッ
無いのはナビ機能くらいで不満点はゼロである。

敢えて言えばサイズが大き目だが、複数モニター見づらいよりは良い。
ベルトの心拍センサー部位が布ではないので感知しやすいと思う。


2.POLAR RS100
ベルトの心拍センサー部位が布である。
使用時にはここを水などで濡らさないと心拍を拾えないシーッ

あと気になるのが洗濯で特にニオイが出た場合である。
こんな時は漂白剤に漬けると効果的であるぴよこ3

しかしセンサー部分の腐食が心配になるのデス。
くれぐれも漬け時間が長すぎとか、濃すぎということのないように洗濯されたいパー


3.LAD WEATHER
POLARに比べると面板がデカく、センサーの反応が鋭敏といえるムカッ
数値の変化が速めなので最低心拍の判断に迷う・・。

この点ではPOLARの方が穏やかに表示されて信用できそうだ。
因みに両方を取り付けて計測したら混線するのかダメだったテヘッ

良い点はセンサー部分がROX9.1と同じプラスチック系なので感知しやすい
それに布(伸縮ゴム)プラスチック系のセンサー部とが完全分離できるチョキ

そのためニオイが出ても比較的安心して漂白剤に漬けられる。
センサー部分は完全プラスチック系なので水洗いで問題ない男の子ニコニコ



総評するとLAD WEATHERの心拍計は良いかと思いマスシーッ
面板はデカい洗濯の問題もセンサー部を濡らす面倒さもない。

もしもRS100が売っているととすれば価格面でもLAD WEATHERを勧める。
ただしPCでデータ管理をしたい場合はになる電球

自転車で使うならSIGMA ROX9.1が良いと思うし・・・。
マラソンや登山などならPOLARのRS300X辺りが良いかと思う。
  
心拍計が反応しなくなったログhttp://toukibi.naturum.ne.jp/e2489153.html



同じカテゴリー(ハートレートモニター)の記事画像
ハートレートモニターが反応しない
SOLUSのハートレートモニター
同じカテゴリー(ハートレートモニター)の記事
 ハートレートモニターが反応しない (2015-06-20 13:48)
 SOLUSのハートレートモニター (2011-07-04 10:32)
 新たなハートレートモニター (2011-02-09 21:13)
 RS300Xか?FT60か? (2011-01-20 22:47)
 ハートレートモニター選び② (2011-01-10 11:57)
 ハートレートモニター選び (2011-01-08 16:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
心拍計を比較してみる
    コメント(0)