ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

北海道のツーリングといえば夏場だろう。
一般にそれ以外では寒すぎる男の子エーン

夏の北海道といえば涼しいというイメージだ。
確かに本州よりは良いが、ここ数年は蒸し暑い日もある・・ガーン

それに天候の不安定さもある。
全国的に・・いや地球規模で変化しているようだ・・ウワーン

天候には逆らえないので上手く付き合うしかない。
そこで道央 札幌の過去の天気を分析してみようと考えた電球

気候も暖かくなり出かけたくなる5~9月でとってみる
ヤフー天気は大雑把なのでtenki.jpを参考にする。
http://www.tenki.jp/past/


5月 道央 札幌の過去の天気
2012:  31日中  晴02日 晴曇09日 曇05日 晴雨 03日 曇雨11日 雨01日
2013:  31日中  晴03日 晴曇08日 曇05日 晴雨 02日 曇雨10日 雨03日
2014:  31日中  晴01日 晴曇09日 曇05日 晴雨 05日 曇雨09日 雨02日
2015:  31日中  晴05日 晴曇11日 曇04日 晴雨 04日 曇雨05日 雨02日  備考:暴風極めて多し 

考察:
今年は晴れが多めだったせいか雪融けが早かった。
生活する上では結構な話だが、代わりに暴風の日が極めて多かったぴよこ2

こんな暴風が多かったのも珍しいと思う。
当然、体感温度が下がるので外出では服装に気を使うことになったぴよこ_風邪をひく




6月 道央 札幌の過去の天気
2012:  30日中  晴06日 晴曇07日 曇04日 晴雨03日 曇雨07日 雨03日
2013:  30日中  晴09日 晴曇07日 曇03日 晴雨03日 曇雨07日 雨01日
2014:  30日中  晴06日 晴曇05日 曇04日 晴雨02日 曇雨08日 雨05日
2015:  30日中  晴03日 晴曇06日 曇06日 晴雨00日 曇雨13日 雨02日

考察:
元々、6月は晴れが多いイメージだが年々減ってきている感がある。
この時期に日が射さない北海道では寒い日も少なくないタラ~

実際に昨年ツーリングに来ている方が「ずっと冬用を着ていた」と話していた。
5月から続いた暴風は徐々に収まってきたが、安定しない天候だったガーン



7月 道央 札幌の過去の天気
2012:   31日中  晴02日 晴曇11日 曇08日 晴雨03日 曇雨07日 雨00日
2013:   31日中  晴07日 晴曇09日 曇01日 晴雨01日 曇雨10日 雨03日
2014:   31日中  晴05日 晴曇09日 曇07日 晴雨03日 曇雨04日 雨02日 不明01日
2015:   これから

考察:
データ的には比較安定した天候が続いているように思える。
今年はどうなるか??因みに今日(7/1)は長袖が丁度いいくらいの寒さだテヘッ



8月 道央 札幌の過去の天気
2012:   31日中  晴04日 晴曇04日 曇08日 晴雨02日 曇雨10日 雨03日
2013:   31日中  晴00日 晴曇05日 曇03日 晴雨07日 曇雨14日 雨02日
2014:   31日中  晴05日 晴曇08日 曇05日 晴雨02日 曇雨07日 雨04日
2015:   これから

考察:
安定しない天候なので、ここ数年は1泊2日までにしている。
2014年はマシだが2013年は酷いというほかない・・・ムカッ



9月 道央 札幌の過去の天気
2012:   30日中  晴06日 晴曇08日 曇04日 晴雨04日 曇雨07日 雨01日
2013:   30日中  晴06日 晴曇03日 曇05日 晴雨03日 曇雨09日 雨04日
2014:   30日中  晴06日 晴曇05日 曇05日 晴雨08日 曇雨04日 雨02日
2015:   これから

考察:
9月の北海道は寒さ対策も充分に考えたいが比較的にマシな天候かも知れないニコッ


肝心の今年はどうなるのでしょう・・。
6月を引きずらなければ良いのですが、祈るしかありませんねーZZZ…



同じカテゴリー(北海道の旅案内)の記事画像
最強の 『北海道道路地図』 を手に入れる
コレはいい!北海道道路地図
コンビニの取扱い
北海道旅行の地図
同じカテゴリー(北海道の旅案内)の記事
 最強の 『北海道道路地図』 を手に入れる (2011-10-26 15:40)
 コレはいい!北海道道路地図 (2010-10-30 15:23)
 北海道ツーリングの友 (2010-06-02 21:49)
 コンビニの取扱い (2010-02-04 14:26)
 北海道旅行の地図 (2009-07-14 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北海道ツーリングの時期を考える
    コメント(0)