2009年11月29日
またやっちゃいました。
パンクです。
自宅に帰って翌日見たら空気が完全に抜けておりました。
(走行中でなかっただけ有難い
)
反省してみると、段差には気をつけていたものの、空気圧のチェックをしばらくやっていなかったな・・
ロードレーサーはつくづくメンテが重要だということですね。
空気圧には気をつけないといけませんね
しかしながら、ロードレーサーのパンクの原因の一つとしてスリックタイヤということも多々ありそうだ。
そこで丈夫なロードレーサーのタイヤをチェック。
このタイヤなら溝もあるので、パンクもさることながら雨の時も大丈夫そうだ。

SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON
この商品は今のところナチュラムが安いようデスネ
参考に他のお店も・・・


パンクです。
自宅に帰って翌日見たら空気が完全に抜けておりました。
(走行中でなかっただけ有難い

反省してみると、段差には気をつけていたものの、空気圧のチェックをしばらくやっていなかったな・・

ロードレーサーはつくづくメンテが重要だということですね。
空気圧には気をつけないといけませんね

しかしながら、ロードレーサーのパンクの原因の一つとしてスリックタイヤということも多々ありそうだ。
そこで丈夫なロードレーサーのタイヤをチェック。
このタイヤなら溝もあるので、パンクもさることながら雨の時も大丈夫そうだ。

SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON
この商品は今のところナチュラムが安いようデスネ

参考に他のお店も・・・

