ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

自転車で風になりたいという願望があり、ロードレーサーを手に入れたw
飽きても後悔しないように安めの5万円程度のものを購入。
購入後、ナチュラムを見ると手軽なのがあり、結構選べたことに少々後悔。

他にも買い物があったので、仏式バルブを一般的(ママチャリなど)な英式に変換するアダプターを注文してみた。
これで特殊な仏式バルブでも一般の空気入れが使えるようになる。
この一品だけの購入なら送料で高く付くので、近所の自転車屋やホームセンターを覘いてみると良いだろう。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バルブ変換アダプター
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バルブ変換アダプター


ただしこれは緊急用と考えた方が良いようだ。
特に空気圧調整がしにくいので、出来れば仏式バルブ用の空気入れを手に入れたほうが良い。



同じカテゴリー(空気入れ(ポンプ))の記事画像
超軽量空気入れを購入
同じカテゴリー(空気入れ(ポンプ))の記事
 パンク修理具を考える① (2013-07-05 20:55)
 第三の携帯空気入れ (2011-07-19 21:37)
 ロードレーサーとキャンピング自転車の空気入れ (2009-08-10 21:55)
 超軽量空気入れを購入 (2009-04-20 22:39)
 ロードレーサーのパンクと空気入れ (2007-11-09 23:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
仏式バルブ変換アダプター
    コメント(0)