2015年02月01日
昨年6月下旬の『層雲峡周遊自転車旅行』でも活躍したベストがセール中。
残念ながらの曇天の三国峠だけは寒すぎで役不足でしたが・・・
セールで値引きしてるので買い時かと思いマス。
実は自分もセールで買いました
先の三国峠で思い知った寒さ対策・・
当初は旅先で勧められたモンベルのジャケットを考えてマシタ。
・・が昨年7月には売り切れのようで諦め
そんなこんなを考えていたら気になるジャケットを発見
『wiggle honda 2機能ソフトシェルジャケット』なるもの。
特筆すべきが袖の取り外しができるということ

しかし写真だけでは生地の具合がわからない
なるべく収納しやすく、適度の通気性も確保したいのだ。
そこで引っ掛かったのが『ソフトシェル』なる文言もの・・・。
ちょっと調べたら丁寧に解説されたページを見つける
http://www.geocities.jp/chonai_yama/item/softshell.html
どうも大雑把には完全防水でないアウターを指すらしい・・・。
あくまで望むのは防寒なのでその辺りはクリア
収納に疑問符は残るがベストでも使えるのはかなり有用に思える・・・。
これ以上は考えても結論が出ないので思い切って購入してみた
商品はイギリスから2週間半くらいかかって無事に到着。
以前にも利用したことがあるが今回はいささか遅め
ジャケットを丸めてみるとこんな感じ

比較で載せてる青い収納袋はユニクロのウルトラライトダウンジャケット。
まだ潰す余裕がありユニクロ収納袋にも入りそうなので心配だった収納は問題なさそうだ
生地は裏地も起毛はなく、ウインドブレーカーで足りない時に良さそうだ
僅かだが風の当たる前面の方が厚手ぎみに思える。
ウインドブレーカーに比べると多少の伸縮性がある。
感じとしてはレーパンほどは伸びないがジャージよりは伸びるくらい
概ね良さそうだが唯一の欠点がある。
予め分かってはいたが背面ポケットが無いのだ
とはいえ自分の用途は『ウインドブレーカーでは寒い時』だ。
ポケットもあればあるで収納に影響してくるし、ひとまずはヨシと思いたい
残念ながらの曇天の三国峠だけは寒すぎで役不足でしたが・・・

セールで値引きしてるので買い時かと思いマス。
実は自分もセールで買いました

![]() 安全性UP!小さくたためてポケッタブル。防水・透湿性を両立する特殊素材を採用。ウインターバ... |
先の三国峠で思い知った寒さ対策・・

当初は旅先で勧められたモンベルのジャケットを考えてマシタ。
・・が昨年7月には売り切れのようで諦め

そんなこんなを考えていたら気になるジャケットを発見

『wiggle honda 2機能ソフトシェルジャケット』なるもの。
特筆すべきが袖の取り外しができるということ


しかし写真だけでは生地の具合がわからない

なるべく収納しやすく、適度の通気性も確保したいのだ。
そこで引っ掛かったのが『ソフトシェル』なる文言もの・・・。
ちょっと調べたら丁寧に解説されたページを見つける

http://www.geocities.jp/chonai_yama/item/softshell.html
どうも大雑把には完全防水でないアウターを指すらしい・・・。
あくまで望むのは防寒なのでその辺りはクリア

収納に疑問符は残るがベストでも使えるのはかなり有用に思える・・・。
これ以上は考えても結論が出ないので思い切って購入してみた

商品はイギリスから2週間半くらいかかって無事に到着。
以前にも利用したことがあるが今回はいささか遅め

ジャケットを丸めてみるとこんな感じ


比較で載せてる青い収納袋はユニクロのウルトラライトダウンジャケット。
まだ潰す余裕がありユニクロ収納袋にも入りそうなので心配だった収納は問題なさそうだ

生地は裏地も起毛はなく、ウインドブレーカーで足りない時に良さそうだ

僅かだが風の当たる前面の方が厚手ぎみに思える。
ウインドブレーカーに比べると多少の伸縮性がある。
感じとしてはレーパンほどは伸びないがジャージよりは伸びるくらい

概ね良さそうだが唯一の欠点がある。
予め分かってはいたが背面ポケットが無いのだ

とはいえ自分の用途は『ウインドブレーカーでは寒い時』だ。
ポケットもあればあるで収納に影響してくるし、ひとまずはヨシと思いたい
