ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月29日


増税前に必要なモノを探してみた。
一つはコレ。
災害時にも使えるので前々から考えていたのだ。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP×2【お得な2点セット】


Highモードでも約72時間持つのは有難い。
似た商品も出ているがこれが間違いないでしょう。
イザというときに2つあれば安心である。

あとトドメはサングラスキラキラ
雪国ではオールシーズンで活躍しまス。
夏はもちろん、秋は雪虫、冬は雪の照り返し、春は除雪剤が舞うといった具合だタラ~

思った以上に安かったので2つとも購入してみますたニコニコ
左のやつですがリンクを飛ばすと1,880円(3/29現在)になってます・・。
自分の購入は1,380円でしたおばけ
 

気を取り直して2つを比較してみましょうシーッ
OBAの方が下のやつで一回りは大きい。
両方ともレンズの色は濃いのが1枚で他4つは薄めで使いやすいぴよこ3
増税前のお買い物

1,380円だった方の中身。
必要なモノは揃ってますが、レビューにある通りニオイが強いぶた
化学薬品のような臭いで比較的気にしない自分でさえ石鹸で洗ったくらい。
付属している袋はガビガビな固さだが使えはするムカッ
それとケースもキズのような痕がありアウトレット品のように思える。
増税前のお買い物

OBAの方は解説の紙も付いていて親切だニコニコ
付属品も充実しており品質も悪くないと思う。
増税前のお買い物

2つとも買うなら1,380円も悪くないかと思うテヘッ
何と言ってもコストパフォーマンスがいいデスネ。
この2つでどちらか勧めるならOBAですぴよこ
価格差はあるが暫く使うことを考えるとOBAは後悔しないでしょう。



最新記事画像
使えるゾ!ワークマン商品
滑る靴の対策
今年初の登山
2020年のキャンピング自転車を検証する
札幌神威岳・烏帽子岳に初登頂
豊平山(焼山)に初登頂
最新記事
 使えるゾ!ワークマン商品 (2020-07-16 11:32)
 滑る靴の対策 (2020-07-03 16:33)
 今年初の登山 (2020-06-26 14:41)
 2020年のキャンピング自転車を検証する (2020-03-29 15:01)
 札幌神威岳・烏帽子岳に初登頂 (2020-01-12 21:17)
 豊平山(焼山)に初登頂 (2019-11-02 15:23)

Posted by タヂカラオ at 20:35
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
増税前のお買い物
    コメント(0)