2010年09月05日
先般の積丹自転車旅行で、初導入したり、不足を感じたモノを考えてみたいと思う。
(積丹旅行ログ → http://toukibi.naturum.ne.jp/e1073935.html)
○ 携行バケツ
今回の自転車旅行で活躍したものの一つが潰して携行できるバケツ
特に洗濯石鹸をつかうとき大活躍した。
これがないと石鹸が流れてしまう。
他にも飲み物などを冷やすのに使ったりする

持ち歩き時は写真のように潰すので意外とかさ張らない。
中にナイロンロープを入れておき、干すときに利用している。

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) EVA丸水汲 15
○ 折り畳み水筒
今回初めて折り畳み水筒というものを使ってみた。
サイズは1リットルだったが、キャンプ地での水の確保に活躍した。
自転車などでは荷物が制限されるので、こういう折り畳みタイプは非常に助かる

プラティパス plusボトル
実際、こんなに便利ならもっと容量が欲しいと思った
次回には6リットルなどの大容量タイプの導入しようかと考えている。
ただ、車でのキャンプでは、可能なら大きいポリタンクの方が使いやすい
形がしっかりとしているので安定感が違う。
○ 詳細地図
町中を走るのに詳細図があると便利なことは言うまでもない。
ベストはナビ、ベターは詳細地図になる。
とはいえ、荷物が増えてしまうというリスクも出てくる。
今後の解決策としては、利用しそうな町などの詳細地図を予めコピーして携行すると良さそうに思った
○ テント
テントを語りだすと火がついて長くなりそうなので、またにしたい
(積丹旅行ログ → http://toukibi.naturum.ne.jp/e1073935.html)
○ 携行バケツ
今回の自転車旅行で活躍したものの一つが潰して携行できるバケツ

特に洗濯石鹸をつかうとき大活躍した。
これがないと石鹸が流れてしまう。
他にも飲み物などを冷やすのに使ったりする


持ち歩き時は写真のように潰すので意外とかさ張らない。
中にナイロンロープを入れておき、干すときに利用している。

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) EVA丸水汲 15
○ 折り畳み水筒
今回初めて折り畳み水筒というものを使ってみた。
サイズは1リットルだったが、キャンプ地での水の確保に活躍した。
自転車などでは荷物が制限されるので、こういう折り畳みタイプは非常に助かる


プラティパス plusボトル
実際、こんなに便利ならもっと容量が欲しいと思った

次回には6リットルなどの大容量タイプの導入しようかと考えている。
![]() 【1万円以上送料無料】プラティパス プラティ ウォータータンク/6L メーカー品番:25039 価格:3,990円(税込、送料別) |

形がしっかりとしているので安定感が違う。
○ 詳細地図
町中を走るのに詳細図があると便利なことは言うまでもない。
ベストはナビ、ベターは詳細地図になる。
とはいえ、荷物が増えてしまうというリスクも出てくる。
今後の解決策としては、利用しそうな町などの詳細地図を予めコピーして携行すると良さそうに思った

○ テント
テントを語りだすと火がついて長くなりそうなので、またにしたい
