ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

藻岩山は昨年12月にロープウェイをはじめ頂上施設がリニューアルした。
昨年のに行ったときは工事中だったのでどうしても行ってみたい。
過去ログhttp://toukibi.naturum.ne.jp/c20127467.html

考えてみれば秋はヒグマの出没騒ぎがあって登らなかったのだもみじ01
そんなこんなで体力づくりも兼ねて登ってきた。

登り口はノーマルな慈恵会病院前コースから。
心地のよい木漏れ日の中を歩くニコニコ
藻岩山歩きとデジカメ昇天

写真を撮りながら登るのだが何だか写真の出来が変タラ~。。
明るい部分白すぎるような・・・。
藻岩山歩きとデジカメ昇天

頂上撮ったもので明らかに異常を確信・・・。
当日は青空でしたが、全然青が出ていませんね~テヘッ
藻岩山歩きとデジカメ昇天

以前電源が入らなくなり奇跡の復活を果たしたんだけど・・・。
過去ログhttp://toukibi.naturum.ne.jp/e1348966.html

冷静に撮影モードを疑って調べてみるが設定は正常・・・シーッ
もはやこれまでのようデスネ。
思えばよく活躍してくれました青い星
いよいよ本格的に購入検討をしないといけません汗



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
札幌神威岳・烏帽子岳に初登頂
豊平山(焼山)に初登頂
樽前山・風不死岳に初登頂
札幌岳に初登頂
空沼岳に初登頂
砥石山と藻岩山のハシゴ登山
同じカテゴリー(山登り)の記事
 札幌神威岳・烏帽子岳に初登頂 (2020-01-12 21:17)
 豊平山(焼山)に初登頂 (2019-11-02 15:23)
 樽前山・風不死岳に初登頂 (2019-10-16 16:38)
 札幌岳に初登頂 (2019-09-23 14:24)
 空沼岳に初登頂 (2019-08-19 15:15)
 砥石山と藻岩山のハシゴ登山 (2019-07-11 14:12)

Posted by タヂカラオ at 11:56│山登り
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
藻岩山歩きとデジカメ昇天
    コメント(0)