ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

今さら感があるが6/1の登山記録をしておく。
今年2回目になるが、無理をして免疫を落とさないように藻岩山にするシーッ

前日は5/31の「藻岩山の日」なので行きたい気持ちが強かった。
しかし、同じように思う人は多いだろう・・・あせる

この時は幸いにも翌日にも時間が取れた。
密はよろしくないご時世なので、31日はスルーした。

翌日は札幌中心部で簡単な用事を済ませた後に山へ向かう。
ルート途中の円山公園で少しだけ散策。


旭山記念公園コースから登り始める。


ひと登りすると少し視界が開けるニコッ


頂上の展望台にとうちゃこ山
驚いたことにSTVの佐藤アナが取材に来ていましたヨ。


4人チームで取材されるんですねぇびっくり
ニュースを観たら「ロープウェイの再開」という内容でした。


人も良いけど頂上からの眺めも一枚


下山では散策コースの「森の家」へ行ってみる。


初めて通ってみたが、ここが「森の家」だそうだニコニコ
ここから階段を降りればすぐに駐車場でした。


この日は天候が優れて実に良かったですね。  


Posted by タヂカラオ at 11:482020サイクル登山
Comments(0)