ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 HonyaClub.com
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
タヂカラオ
タヂカラオ
自然を愛するにわかチャリダー。
不況の中、ささやかなヨロコビを見つけて生きる。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ここ数年、諸々の事情で自転車キャンプが出来ないでいる。
縁遠くなったせいで、遅ればせながらになるが見てみたいにんまり

まず、ジャイアントだが昨年からの撤退でナシ。

残るはルイガノだけになる。

昨年からLGS-T9.0に変わったと思っていたらもう無いぶた
新しくBEACON 9.0というモデルになった。
2019年キャンピング自転車の検証

おおっ!と思ったがLGS-T9.0と変わらない。
多少のパーツの違いはあるかもだが、変わらずといって良いだろう。

価格も同じで ¥113,400(税込)
意図が今一つ分からんが店頭受け取りのみとなっているようだえー

安全性云々ということが理由だとすれば、いささか過保護かと思える。
そんなこと言ってたら、かなりの商品が危ないになるんじゃないかはてな


他ではKONAに注目ぴよこ
個人的にコナを好ましく思うのは、オールラウンドに使える点だ注目
装備を付ければキャンプ仕様で、外せばグラベルロードとして使える。

クロモリフレームの丈夫さと走行性能を考えるとスートラが良いかと思う。
しかし、毎度引っ掛かるのがハンドル先というギヤの位置シーッ


いっそのことROVEという選択もありだが、アルミフレームになる。
ギヤはShimano Clarisを使っているので問題はない。

他のメーカーでも良いかもだが、ダボ穴装備車なのでいじり易いだろう。

なお、アルミはクロモリと違って細かい衝撃も蓄積してしまうそうだが・・。
そこまで乗るようなら充分に元を取っているといえるだろう。

ちなみに2018年モデルの価格が下がっているので狙い目かも知れない。
自分の好みではコッチの色のほうがいいかな・・。






同じカテゴリー(キャンピング自転車)の記事画像
2020年のキャンピング自転車を検証する
2018年キャンピング自転車の検証
2017年型キャンピング自転車を比較する
初めてのスポーツサイクル選びに思うこと・・・
2016年型キャンピング自転車を比較する
2015年型グレートジャーニーとルイガノLGS-GMTの検証
同じカテゴリー(キャンピング自転車)の記事
 2020年のキャンピング自転車を検証する (2020-03-29 15:01)
 2018年キャンピング自転車の検証 (2018-01-31 22:24)
 2017年型キャンピング自転車を比較する (2017-01-08 16:53)
 初めてのスポーツサイクル選びに思うこと・・・ (2016-12-08 15:28)
 キャンプ車の有効活用 (2016-11-06 21:11)
 2016年型キャンピング自転車を比較する (2016-02-07 14:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2019年キャンピング自転車の検証
    コメント(0)