自転車用のズボンを探す!
自転車用のズボン(パンツ)といえば
レーサーパンツだ。
とはいえ
近所の買い物に穿いていくものでもない
普段から
気軽に穿ける自転車用ズボンが欲しいのである
結構そんな
思いをしている人も多いのではあるまいか
この希望は以前からあって
ナカナカ解決しなかった。
ちょっと
良いな・・と思うと1万円近かったりで納得価格ではないのだ
最近
良さげなのを見つけたので紹介したい。
でもその前に
自転車ズボンに対する条件を列挙してみよう
1.
ブカブカすぎないこと
2.
生地に伸縮性があること
3.
通気・発汗性が良いこと
4.
ポケットなどの付属物が
大きくないこと
5.
チャック付きポケットがあること
--
整理して考えてみると--
一言でいうと
ペダリングを妨げないようなズボンが
望ましいということ
なので
ブカブカだと引っかかりやすかったりしてジャマなのデス。
ケイデンス(脚の動き)が
上がるほどに
ジャマに思えてきます
ポケットなどの
付属物が大きいのも同じ理由ですネ。
なので「こころ旅」の火野さんのブカブカが気になることがあったりする。
この
ブカブカをクリアするのに
8-9割くらいは候補から落ちマス
そしてブカブカでなくなると
生地の伸縮が必要になる。
伸びが無いと動きに抵抗が出てしまい走りづらくなるのだ
その後に
実物やコメントを確認したりするわけです
ここでも
伸縮性の無いのが意外と多い・・。
あとは
ポケットにチャックがあれば安心
ペダリング時に
モノが落ちたりしませんので・・。
そんな厳しい条件を乗り越えて
良いカナと思える自転車ズボンを紹介したい。
Kalenji(カレンジ) ELIORUN ランニングパンツ
自分としては
長ズボンでも自転車で使えるモノが
少ないように思う。
裾が広がったモノが多くて
チェーンに引っかかるためだ
その点でコレはクリアするし伸縮性もある。
ただ
欠点もいくつかあるのデス・・
1.
股下が長いので(自分には)
裾調整が必要なこと・・
2.
ポケットがチャック式でないこと
3.
若干裾がばたつくこと
あと好みになるが
生地が薄いので
冬場の自転車はキツイと思う。
ランニングなら風も少ないので
良いのだろう。
Kalenji(カレンジ) ERIOPLAY クロップド ランニング パンツ
夏場にオススメなのがコチラで
伸縮性のある薄い生地になる。
唯一の欠点が
ポケットが左腰部にちょこっとあるだけという点。
個人的にもう少しポケットがあると嬉しいところ・・。
しかし送料込みの
価格は絶対的な魅力です。
ティゴラ(TIGORA) メンズ ランニング クロップドパンツ
コチラもカレンジと同じように
伸縮性のある生地です。
チャック付きのポケットも丁度いい按配だ。
問題が送料で北海道だと810円で購入意欲を無くす
店舗に行くと3,200円台でこれまた
買う気を無くして未購入である・・。
写真はKalenji(カレンジ)のもの。
サイズとしては(ティゴラも含む)まず
ウエストが平気かを確認してOKか?
その上で
迷ったら下のサイズで良いように思いますヨ
あと他の使い方では
旅先の着替えにも良いと思う
何せかなり
コンパクトになり荷物になりませんから。
キャンプとかなら夏場でも
長ズボンはアリかも・・。
虫対策に最適ですからねぇ
関連記事