シートサスペンションを選ぶ

タヂカラオ

2009年07月31日 22:13

やはり、アルミ製フレームのロードレーサーでの臀部・腰へのゴリゴリ感は乗る楽しさを半減させる。
パッド入りのインナーパンツでも痛い
過去記事末尾参照
http://toukibi.naturum.ne.jp/c20097171.html

本当は慣れるか、サドル探しの道に入るしかないようだが、自分はさほどの重量増は気にしないので「シートサスペンション」を導入しようと思う。
これが調べていたら「シートポスト径(直径)」が26.8mmやら27.2mmなど色々なサイズがあるようだ。
大抵はシートポストを外すと刻印されているようだが、無い場合はフレーム受け側の直径を測ればいい



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Y-2161 レイバック サス付シートポストSL

27.2mmタイプ




東京サンエス サスペンションシートピラー

27.2mmタイプ




東京サンエス サスペンションシートピラー 27.0Ф

27.0mmタイプ




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Y-2190 シートポスト

25.4mmタイプ






あなたにおススメの記事
関連記事